高市早苗の政策立案能力は群を抜いている

高市早苗議員の著書、一読をお勧めします

高市早苗さんの著書を4冊読んでみました。高市早苗さんはゴーストライターに書かせるのではなく、自身で書きます。だから、他の議員との食事や飲み会などには付き合わず、ひたすら原稿を書き続けます。「付き合いが悪い」とも言われますが、このような事情であれば頷けます。
で、私が読んだ本は「日本の経済安全保障」「国力研究」「美しく、強く、成長する国へ」「高市早苗愛国とロック」
内容が難しいものもありますが、他の議員の追随を許さない、内容です。
これくらいの研鑽が出来ていれば官僚を牛耳ることも可能でしょう。
神谷宗幣(参政党代表)さんも分かりやすく愛国を語っていますが、具体的な細かな政策になれば知識と研究度合いは段違いと言えます。
政権を取ったとしても、官僚を抑えられないと、理想の政治はできません。
このような観点から見れば、やはり政権の中枢には政策に明るい高市早苗さんや優秀な自民党保守派に任せ、参政党などの保守政党にそれを補完するための連携をして頂くくらいがよろしいと思います。
皆様にも一読をお勧めします。
2024 - 株式会社中央セレモニー