真宗大谷派の葬儀のしきたりを厳格に守るお寺

真宗大谷派の葬儀

今回の葬儀は「真宗大谷派」のお寺。
この寺院は真宗大谷派の葬儀を厳格に押し通す。
葬儀社や葬家にも事細かに説明する。
1.祭壇の飾り方・・・位牌は使用しない、『法名立て』を使用
法名立ては向かって右側、遺影は向かって左側に置く。
ご本尊が隠れないようにする
2「精進落とし」「献杯」の言葉は使用しない
3.火葬場ではご遺骨の説明はしない。
4.柩の蓋は業者だけで捩る。
等々。他にも多々ある。
大変、勉強になるが、この寺院独自のしきたりも有るのかもしれない。
2024 - 株式会社中央セレモニー